ご注文はこちら
2019年 大河ドラマ「いだてん」で話題! 『金栗四三』が待望の文庫化!
日本初のオリンピック・マラソンランナーはなぜ 「箱根駅伝」を創設したのか? 知られざる歴史を描くノンフィクション!
日本が初めて参加した1912年のストックホルム五輪。 金栗はマラソンランナーとして参加するも、 リタイアし、「消えた日本人ランナー」として 注目を集めてしまう。 屈辱を胸に、金栗は「箱根駅伝」「福岡国際マラソン」などを 創設し、日本の近代スポーツの基礎を築き上げた!
オリンピックの真実 それはクーベルタンの発案ではなかった
佐山和夫
史上最高の投手はだれか〈完全版〉
八雲の妻 小泉セツの生涯
長谷川洋二
水の月
中江有里
人生、山あり“時々”谷あり
田部井淳子
若親分、翔る 目明かし常吉の神楽坂捕物帖
伍代圭佑