ご注文はこちら
美術業界に革命をもたらしたら陶板技術を発見し、美術作品として活用することで、世界に類を見ない規模の美術館として広く知られている鴻塚国際美術館。設立に尽力した人々の姿を描くことで、「陶板」という一つの大きなムーヴメントを巻き起こした軌跡を、アートに興味をもつ世界中のすべての人々に訴える。緻密な取材によって描かれたアート小説。 ◎解説=中江有里
われ去りしとも 美は朽ちず
玉岡かおる
こちらはただの「落とし物係」です!──警察行政職員・音無遠子の流儀
仁科裕貴
八雲の妻 小泉セツの生涯
長谷川洋二
水の月
中江有里