ご注文はこちら
天皇家≠神道?
近現代天皇制研究の泰斗が
昭和・平成を軸に
「宗教」という視点から
皇室の歴史をひもとく
画期的皇室論!
「皇室の宗教は昔からずっと神道」と
思われるかもしれませんが、
歴史を振り返れば、
必ずしもそうとは言えません。
皇室の宗教が公式に神道となったのは、
じつは明治以降なのです。
入力情報の取扱い方針については、「プライバシーポリシー」よりご確認いただけます。送信前に必ずご確認ください。
徳川時代の古都 知られざる都市の栄枯盛衰
安藤優一郎
ここからはじめよう! くずし字・古文書入門
小林正博
横山光輝で読む「項羽と劉邦」
渡邉義浩
この国の「壁」
鎌田 實